読書は難しくない!お話

大阪府豊中市でホームページ制作|スマートフォンアプリ開発を行なっているImpreateSoft(インプレイトソフト)です。

社会人になって本の大切さを改めて知りました。
たくさん本を読もうと思ったけどいきなり読むことができない。
そんな方に、私が試してみた「1日1時間本を読む」方法をお伝えしたいと思います。

@1時間を生み出そう

私が本一冊にかかる時間は、1時間で30~40ページでした。
約200ページの本を読もうとした時、6~7日間読み続ければ一冊読み終えれる計算になります。
そこで試してみたのが「1日1時間作り出す方法」です。

◇1日1時間を作り出そう

まず、自分の現在の1日のスケジュールをパッと書き出してみましょう。
次に、本を1時間読むことを加えたスケジュールを作ってみましょう。
「遊び・スマホ・テレビを見る・通勤通学」など、案外無駄にしていた時間が出てくることがあると思います。
これをまとめると、案外1時間を作り出すことは簡単にできてしまいます。

まずは1日のうち1時間を作ってみましょう。

◇1週間続けてみよう

人は意志力の弱い生き物と言われているそうです。
人が1日で使える「意志力」というものは決まっていて、起きてから寝るまでの間ずっと消耗し続けているそうです。
新しいことをするときはこの意志力を大量に消費してしまいます。
この意志力をなるべく消費せずに新しいことを続けるには、「いつもの習慣に加える」ことです。
歯を磨いたら少し読む通学・通勤時間があるならその時間に読むテレビの時間の前に少し読むご飯を食べた後に少し読む寝る前に少し読むなど、習慣になっている時間に入れてしまえば案外あっさりできてしまいました。
まとめて時間を取ると大変ですが、細かく分けてしまえば「やろう!」という意志力はほとんどなくできます。
1週間も続ければ、この行動も気にならなくなってきます。

まずは、1週間続けてみましょう。

@まとめ

一番大変なのは1時間を見つけれるかどうかでしたが、スマホで無駄に遊んでいる時間や通勤中の電車の中で寝てたりラインを見返したりしてたことなど、案外色々と転がっていることに気づくことができればそれ以外は簡単にできると思います。
自分の1日を書き出したものと、やっていきたいことを含めた時間でスケジュールを立ててみたものを見比べると、案外苦労なく実現できるスケジュールだと気づくこともあります。

それでは、より良い読書ライフを!

関連記事

最近の記事

  1. Localization native development regionをJapanに設定
  2. うさじゃんぷスクリーンショット1
  3. うさじゃんぷスクリーンショット1

スポンサードバナー

PAGE TOP