今更人に聞けないiPhoneとAndroidの違い

大阪府豊中市でホームページ制作|スマートフォンアプリ開発を行なっているImpreateSoft(インプレイトソフト)です。

今回のブログのテーマは「iPhoneとAndroid」の違いです。

スマートフォンの種類の一つ

そもそもiPhoneとAndroidの違いは、スマートフォンという大きな分類の中にあるものの一つです。

よく聞かれる質問で「iPhoneとスマートフォン、どっちを買ったらいいかな?」という質問があるのですが、この質問は実は間違っていて、「スマートフォンを買おうと思うんだけど、iPhoneとAndroidどっちがいいかな?」というのが正解になります。

このように意外とスマートフォン=Android、iPhone=iPhoneというような感じになっています。
※この辺はある意味、Appleのマーケティング力が凄いなと感じる部分です。

簡単な概略図を書くと・・・

スマートフォンの分類図

このような形になります。
正確にはBlackBerryなど他のOSや機種もあるのですが、ここでは3つだけ書いています。
なお、日本ではiPhoneとAndroidの2つがほぼ市場を独占しているのでここから先はこの2つについて記載していきます。

iPhoneを作っているのはAppleだけ

iPhoneとAndroidの違いはいくつかあるのですが、代表的なものとしては2点です。

  • OS(基本ソフト)が違う
  • 作っているメーカーが違う

iPhoneはiOSと言われるOSが動作していて、AndroidはAndroid OSが動作しています。
iOSはAppleが作っているOSです。
AndroidはGoogleが作っているOSになります。

OSが違うため、基本的に使えるアプリや操作性が異なります。
(最近は両方対応しているアプリが増えてきているため、アプリによる差異は少なくなってきています)

そして、大きな違いとなる部分がハードウェア。いわゆる端末ですが、この端末を作っているメーカーがiPhoneとAndroidでは大きく異なります。

iPhoneの端末を作っているのはAppleのみですが、
Androidの端末を作っているのは各種メーカーが作っています。

この各種メーカーとは、代表的なものに

  • SONY (XPERIA)
  • SHARP (AQUOS)
  • SAMSUNG (GALAXY)

などがあります。
この他にも各種海外メーカーも含まれるため、多種多様なAndroid端末が出ています。

このようにiPhoneはソフトもハードも自社で開発しているのに対して、
AndroidはソフトはGoogleが提供していますが、ハードは他のメーカーが作っています。

この辺りはパソコンのMacとWindowsの関係と似ています。

このように、Androidと一言で言っても作っているメーカーが異なるため、操作性やスペック等の違いが機種によって依存してしまいます。
そのため、そういった点も考慮しながらスマートフォン選びをしてみましょう。

次回は、それぞれのメリットとデメリットをご紹介させていただきます。

関連記事

  1. フラットパソコンスクール

最近の記事

  1. Localization native development regionをJapanに設定
  2. うさじゃんぷスクリーンショット1
  3. うさじゃんぷスクリーンショット1

スポンサードバナー

PAGE TOP